※日記のタイトルをクリックすると、写真を見る事ができます!
今日は爽やかなお天気、桜も満開で気持ちのいい一日、発表会に向けた合同のアンサンブルレッスン2回目でした。 前回は出られなかった、理央ちゃん、理愛愛ちゃん姉妹、和奏ちゃん、心ちゃん、枕崎から完子ちゃん、指宿から阿弥ちゃんが […]
恒例の教室スプリングコンサートが近づいて来ました。 コロナ感染予防を考えて、アンサンブル合同レッスンは控えておりましたが、昨日、一回目の合同レッスンを開始しました。 久しぶりに顔を合わせる面々、初めて参加のおちびさんたち […]
昨日、ややお天気模様があやしいなか、谷山 サザンホールで 森田美智子ピアノ教室おさらい会がありました 。コロナ感染状況が気になる中、無事開催されて良かったです。 年中さんの彩圭ちゃんから一般のそらみちゃんまで全部で26の […]
実家にしばらく行かないうちに庭が春めいていました。 香りのいい水仙。 二十数年前前に母が北海道に父と旅行した時に持ち帰った鈴蘭が今年も咲きました。 持ち帰った木瓜の花二種を活けてみました。春ですね!!
小さな時からレッスンに来ていた梨帆ちゃんが2月14日、横浜から帰省して無事出産、ママになりました。 昨日、生まれたてのValentineBoyに会って来ました。 あんな小さな女の子がママのお顔になって抱っこしていて、感動 […]
長年、レッスンに来ていた木原雅代さんが、新型コロナの影響で延期していたviolunoトリオのコンサートを23日開催することができました。松陽高校音楽科の同級生で結成したグループです。 今日は張り切って聞きに行って来ました […]
昨日はあいにく朝から雨でした。 7時過ぎに家を出て伊敷小学校行きました。 先日の明和小学校で公演した鹿児島市芸術家派遣プロジェクト[音楽で巡る旅] と題した名曲コンザートの2校目でした。 コロナ感染防止のため、ソーシャル […]
昨日の冷たい雨の日とは打ってかわっていいお天気の一日でした。 9月26日の第94回定期演奏会から一月半で本番という、ハードスケジュールの中、無事終了しました。 メインは久しぶりの本格的なシンフォニー、チャイコフスキー第6 […]
とても爽やかな天気の中、鹿児島市派遣プロジェクトの一環で、鹿児島市の明和小学校で【音楽で巡る旅~名曲を楽しもう】と題してピアニストの田中利絵さん、ソプラノの稲森奈津子さんとコンサートをさせて頂きました。 担当の坂下伸一郎 […]
昨日から南日本新聞社主催の音楽コンクール予選が始まりました。クラシック音楽のほぼ全部門を網羅した長く続いているコンクールです。私も小学生の時に参加して賞をもらっています。また10年間ほど審査員としてお手伝いさせて頂きまし […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |