プロフィール

  • 8歳(小学校3年生)5月3日,迫田武資氏との出会いでヴァイオリンを始めました。
    →19○○年5月3日、8歳(小学校3年生)
  • 小学校5年生の時にMBCジュニアオーケストラ(現在のMBCユースオーケストラです)に入団しました。
    中学の時、父の転勤で宮崎に転校した2年間を除いて高校3年生まで続けました。
  • 鹿児島大学教育学部附属小学校、付属中学校を経て鹿児島県立甲南高校の後,広島大学教育学部音楽科ヴァイオリン専攻,同大専攻科と,愛知県立芸術大学大学院音楽研究科ヴァイオリン専攻を修了。
  • 師事した先生は・・・
    ヴァイオリン
    石井調,市原利彦,井上武雄,中村桃子,渡辺和子,澤一樹,内田輝の各先生。
    室内楽
    浅妻文樹,天野武子の各先生。
    ピアノ
    伊地知正幸,岡野説子,指揮法を金子登,大町陽一郎の各先生。

  • 受賞は,南日本音楽コンクール奨励賞,鹿児島市新人賞。
  • 学生時代以降,広島交響楽団,名古屋フィルハーモニー管弦楽団,九州交響楽団などで演奏。
  • 次のようにリサイタルをしてきました。

    鹿児島市、鹿屋市、出水市にてソロリサイタル。加世田市(野崎稔子&森田由美子ジョイント)、尾道市(正木路子と仲間達)。出水市での招待演奏。福岡市,千葉県柏市などでジョイント。
    他に、敏郎指揮で天満敦子氏と共演。室内楽などでは、久保陽子、弘中孝、イヨルク・デムス氏らと共演。

  • オーケストラと協奏曲を演奏しました。

    ヴァイオリン協奏曲を九州交響楽団(黒岩秀臣指揮・・サン・サーンス・第3番),鹿児島交響楽団(メンデルゾーン・ホ短調第1楽章),川辺フィルハーモニー管弦楽団(メンデルスゾーン・ホ短調,ベートーヴェン・ロマンス へ長調)と演奏。

  • 鹿児島交響楽団、県民第九演奏会、川辺フィルハーモニー交響楽団等のコンサートミストレスを歴任。
  • 教育活動としては,
    小中高校を対象とした鹿児島市芸術家派遣プロジェクトのリーダーとして生徒参加型の音楽鑑賞会を企画。その他,県内外で音楽教室の活動にも力を入れています。
  • 各種コンクールの審査員を務め、2008年~2009年は南日本音楽コンクール弦楽部門審査部長を務めました。
    鹿児島女子短期大学、鹿児島県立東高等学校、鹿児島県立鹿児島盲学校、各非常勤講師を経てフリーランス演奏家として活動、後進の指導をしています。
    現在、鹿児島市芸術文化協会副会長。日本演奏連盟会員。川辺楽友協会弦楽器教室講師。川辺フィルハーモニー管弦楽団コンサートミストレス。
123
45

morita-mail