※日記のタイトルをクリックすると、写真を見る事ができます!
9月に入って、暑さか和らぎ少しづつ過ごしやすくなって来ました。 そうすると、庭の花たちもいつの間にか様子が変わり秋らしい花をつけ始めました。
ちょっぴり 雨模様の中 鹿児島交響 楽団 第98回定期演奏会が開催されました。 汐澤先生が初めて 鹿児島交響楽団を振られた時に私はコンサートミストレスをさせて頂きました。 ベートーベンの交響曲を第7番でした 。それ以来 […]
今日は鹿児島市芸術文化協会 50周年 、鹿児島市 春の新人賞 50回を記念して企画されたオーディションに合格した小学生から若手の演奏家と 新人賞 受賞者との共演コンサートが開催されました。 芸術文化協会の担当理事、私と田 […]
教室のスプリングコンサートを終えて、子どもたちは羽根を延ばしたい連休でしたが、生憎の雨となってしまいました。 コンサート報告続きで写真をアップします。 リハーサルと本番前のくつろぎタイム コンサートはじまりました。 コン […]
今日は生憎の雨模様でしたが、お天気とは関係なく一年生からおとなの方まで元気いっぱい楽しく演奏しました。一年生大人の方まで、また卒業生のお姉さんたち、2年ぶり参加の雅斗君までにぎやかなコンサートになりました。初めて参加のさ […]
今日は5/4の生徒さんの日頃の練習の成果を披露するスプリングコンサートのホールリハーサルでした。 昨日は合同レッスン、今日は本番に向けてプログラムに沿ってビアニスト田中利絵先生にあわせて頂きました。 全員でのアンサンブル […]
桜が散り始めて葉桜になりつつありますが、4月に入っても肌寒い日がつづいています。 5月の教室生徒さん達のスプリングコンサートに向けての合同のアンサンブルレッスンが先月末から始まりました。 昨日は2回目レッスンでした。入学 […]
23日天皇誕生日(祝)、田中利絵さんとのDuoRecitalが無事終了しました。 今回は親しみやすいメロディーの小品、それに長い間弾きたいと思っていた大好きなラヴェルの「ツィガーヌ」を演奏。田中さんも親しみある曲に鍵盤ハ […]
昨日の南日本新聞に一週間前の川辺フィルハーモーニー管弦楽団ニューイヤーコンサートの様子が掲載されました。 30回目の記念コンサート、コロナ禍も懸念されてましたが、開催できて良かったです 全体の画像が出ているとなんとなく雰 […]
今日は、この季節にしてはとても暖かい一日でした。 3年ぶりに川辺フィルハーモーニー管弦楽団のニューイヤーコンサートでコンサートミストレスとして演奏させて頂きました。 ほぼ満席のお客様でした。教室からも遠いところ、翔真君、 […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |