※日記のタイトルをクリックすると、写真を見る事ができます!
例年になく、寒暖差のある毎日ですが、例年通り5月4日教室発表会ガ近づいています。 3月23日日曜日と30日に合同のアンサンブルレッスンをしました。 子ども達グループでアマリリスやバルトークの作品やキューバの作曲家の作品な […]
昨日、3年ぶりに鹿児島市民アートギャラリーでのランチタイムコンサートに出演、 昨年10月にオータムコンサートで共演したピアニストの堀之内喜忠さんと演奏しました。 【曲目】○モーツァルトピアノとヴァイオリンのためのソナタホ […]
新聞を読む余裕がなくて、積ん読状態 になっていた、鹿児島地元発行南日本新聞を何日分も纏めて読んでいましたら、6日の14面に嬉しい欄を見つけました。 子どものうたと題して、小学生たちの詩が掲載されてました。 教室生徒の優舞 […]
地方オーケストラとして、30年近く活動している「川辺フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーーコンサートが1/26、川辺文化会館で開催されました。小さなお子様から、杖をつきながらいたした高齢の方まで550人のお客様がいらっし […]
10月30日と11月5日、鹿児島市芸術家派遣プロジェクトで、和田小学校と東谷山小学校で公演しました。 「音楽でめぐる世界の旅~名曲を楽しもう~」と題して、ソプラノの稲森奈津子さん、ピアノの田中利絵さんと3人で演奏しまし […]
昨日、とても良いお天気に恵まれて、~ヴァイオリン・オーボエ・ピアノによる秋のひととき~ 満席のお客様お迎えして鹿児島市のイイテラス10FホールにてAutumn Concertを無事終了することができました。 ピアノの堀之 […]
11日、鹿児島市生見小学校で、「音楽でめぐる世界の旅~名曲を楽しもう~」と題したコンサートが開催され、ソプラノ稲森奈津子、ピアノと鍵盤ハーモニカを田中利絵の三人で演奏しました。 全校生徒15人と地域の皆さんで聞いて頂きま […]
今日は、晴天の中、鹿児島市芸術文化協会創立50周年、鹿児島市春の新人賞50回を記念して、昨年から開催している「音楽の架け橋コンサート」の第2回目が無事終了しました。 オーディションに合格した小学4年生から20代の、ビア […]
昨年から始まった、鹿児島市芸術文化協会が主催する 芸術文化協会 50周年、 鹿児島市 春の新人祭 50回記念の音楽の架け橋 コンサート がいよいよ明後日に迫ってまいりました。 僭越ながら 鹿児島市芸術文化協会の副会長して […]
久しぶりの良いお天気の中、谷山サザンホールで教室のおさらい会、スプリングコンサートを開催、盛会のうちに終了することができました。 友人からお花が届きました。ステージが華やかになりました。 ソロは5歳のくるみちゃんに始まり […]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |