昨日は川辺フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサートが、南九州市川辺文化会館で開催されました。
この所めちゃくちゃ寒い日が続いていましたが、穏やかなお天気に恵まれてラッキーでした。
発足当初から、コンサートミストレスとして出演させて頂いて、存続の危機もありましたが、団員の方達の熱意で続いています。川辺町という小さな町で良く頑張っています。マイスタージンガーで始まり、続いて弦楽合奏レスピーギの「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲」、後半はべートーベンのシンフォニー第3番「英雄エロイカ」でした。「英雄」は難しい大曲ですが、弾くほどに新しい発見があり好きになる曲です。
コンサートの様子です。川辺のデザイン事務所をしているカメラマンの児玉達郎さんが撮影して下さいました。
小さな生徒さんたちからかわいいプレゼントを頂きました。生の音楽に触れて感性を育てて欲しいと思います。お母さま方が環境を作って下さって指導する側からすると嬉しいことです。豊かな音楽を演奏していくのにも弾みがつきそうです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Leave a reply