DSC06775昨日、鹿児島市の県民交流センターで県民ホールで鹿児島市春の新人賞40回記念公演が開催されました。私は実行委員をしましたので、裏方の仕事をしながら演奏もあったのでかなり頑張りました。午後6時スタートでしたので出足があまりよくなかったですが、徐々に客席が埋まって、私自身の演奏も無事終わりほっとしています。私は初めて聞いても耳に馴染みよいクライスラーの「ウィーン風小行進曲」中国のチン・ヨンチョン作曲の「海浜音詩」を演奏しました。

kinennkouen<
10366122_782709161861895_6639914511987685402_n1170859_782709218528556_4107026019881598513_n

DSC06804DSC06803

これまでの受賞者の方々の演奏はさすがで、どの方もすばらしく貫禄を感じる雰囲気をお持ちのかたがたでした。

[caption id="attachment_5214" align="aligncenter" width="300" caption="女性受賞者でぱちり。なぜか皆さんブルー系のドレスでした。"]女性受賞者でぱちり。なぜか皆さんブルー系のドレスでした。

受賞したばかりのファゴットの久保由香理さんはオーボエの進史絵さんとデュオを演奏。

受賞したばかりのファゴットの久保由香理さんはオーボエの進史絵さんとデュオを演奏。

平日の夜にもかかわらず生徒さんたちがたくさん聞きに着てくれました。いろんな演奏会に足を運んでいろんな楽器の音を聞いて音に対する創造力も磨いてほしいなと思います。

かわいいお花、真紅の薔薇など頂きました。ありがとうございました。
DSC06784DSC06802DSC06797DSC06795