今日は、大学生は夏休みということで、名古屋から帰省中の雅代さんがお母様も一緒に楽器を持って尋ねて来てくれました。現在愛知県立芸大の4年生で、就職活動や卒論などで頑張っているようでした。とてもさわやかな感じの女の子なのですが、まじめに様々なことに積極的に取り組んでいる様子には感心しました。
しばし、お茶しながら雑談の後、いろんなデュオやトリオやカノンの楽譜を引っ張り出し初見で一緒に弾いてみました。特にショスタコーヴィッチの5つのピースや、ヴィヴァルディの「3つのヴァイオリンのための協奏曲Fドゥア」、テレマンのカノン風ソナタなどは乗りのりで弾きました。こうやって楽しめるほどに成長して嬉しく思います。
体調を崩した時期もあったようなので、体に気をつけて頑張って欲しいなと思っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Leave a reply