先日おいしそうなサーモンが手に入ったのでRちゃんのお祝い気分で赤ワインと一緒に楽しみました。

先日は、おいしそうなサーモンが手に入ったのでRちゃんお祝い気分で赤ワインと一緒に楽しみました。トマトが大盛りになってます(^^♪

受験の季節も終盤です。

京都の音楽高校を目指していたRちゃん、出発前日が地元私立高校の入学試験でしたが、帰り、雪の中を濡れながら歩いたのが響いて受験当日に熱発でした。人生経験ややあれば風邪ひいちゃいけないからタクシーで帰るとか考えるのでしょうが、若さゆえの結果ですね!

熱が38度あれば考える力もわいてこないものですが、ここは何が何でも音高に行きたいという気持ちが強かったのだと思います。なんとか乗り切ったようです!!

発表までの2週間がお母さんには体調悪くなるくらい長かったようですが、一次実技試験合格でした。学科試験も無事終わり?正式な発表が待たれます。

 

夢のようだと喜んでいたお母さん、今度は親元を離れていく寂しさがわいてきて複雑な様子です。

それは4歳からレッスンをしている私も同じですが、それこそ「かわいい子には旅を」の心境です。

大学受験のMちゃんは受験の季節が続いています。がんばって欲しいです。

春が近づいています。ようやくクリスマスローズの花が開いて来ました。

春が近づいています。ようやくクリスマスローズの花が開いて来ました。