24日の教室発表会が近づいて来ました。

春休みから土曜、日曜日に集まって弦アンサンブルの練習を続けています。

今日も集まってバッハのドッペルコンチェルトや、このところ毎年の恒例になっているパッヘルベルのカノンやキラキラ星変奏曲の練習をしました。発表会が初めての生徒さん達もだいぶアンサンブルになれてきて楽しめる域になってきました。

また、ピアニストの田中利絵さんに伴奏をつけてもらってソロのレッスンもしました。彼女はかなりの数の曲を涼しい顔をして弾いてくれます。子供達が曲の途中で飛んだりしても普通に弾いています。頼もしいピアニストです。

それにしても子供達の底力はすごいです。大丈夫かしらと思う子でも、発表会があると張り切るもので、上手くなります。やはり人前で弾く機会はたくさん作りたいものです。

庭みたいな紫原の桜並木です。いつでもお花見が出来てラッキーな場所にいます。

DSC01800