※日記のタイトルをクリックすると、写真を見る事ができます!
昨日はクレモナより一時帰国中の松下敏幸氏の工房におじゃましました。あさ1便に間に合うように5時起きでした。 鳴り過ぎE線で響きすぎて金属的な音を少し大人しく柔らかみのある音へ調整、G線のハイポジションの鳴りの悪い音を発音 […]
発表会が終わり、ほっとしています。生徒さんたちの様子をご紹介します。 始めたばかりのちびさんたちががんばりました。アラベスクを演奏しました。 小さい生徒さんたちはまずはパッヘルベルのカノンを一緒に演奏するのが目標です。 […]
今回は「スプリングコンサート」と題してかごしま県民交流センター「県民ホール」で行いました。朝9時過ぎからリハーサルを始めました。インフルエンザで直太朗君、前日のレッスンでは元気だった淳君は38度のお熱で出演できず残念でし […]
昨日、教室生徒さんの発表会を開催しました。1月末くらいから週末に集まって弦合奏アンサンブルの合同レッスンをして来ました。今回はアンサンブル初体験の生徒さんたちが多くて、ピチカートだけで参加できるアラベスクや開放弦だけで参 […]