Archive for 8月, 2011

※日記のタイトルをクリックすると、写真を見る事ができます!


コンクールでステップアップ

20日、宮崎市で宮日音楽コンクール予選が開催され、出場した生徒たちの応援に行って来ました。 夏休みの間、本人もお母様方も良く頑張っていました。結果は別として本番までの過程が大事で、その間に音の出し方、表現、奏法の見直し・ […]

ステージを踏む

みやまコンセールに於ける「芸術家への道」最終日の11日、レッスンの成果を披露する発表会が行われました。真剣に取り組んでステージを踏む事は大きな経験になります。 友花さんと梨帆さんが金井玲子先生の素敵な伴奏で演奏しました。 […]

夏休みに飛躍!

昨日はみやまコンセールで実施されている「芸術家への道」を聴講してきました。 教室の生徒が運よく東京芸術大学の松原勝也先生のレッスンを受けているので覗いて来ました。普段同じようなことをレッスンしていても、違う先生に違う方向 […]

子供の楽器、サイズ変え

東日本大震災の影響で、水戸から鹿児島に引っ越してきた年長さんのR君は、持っている1/8サイズの楽器が小さくて変えることにしました。 彼はとても大きくて・・・お母様は、説明するのが面倒らしく、小1ですと言ってしまうことがあ […]

真夏の珍客

先日、ぼーっと庭を眺めていて、びっくり!!しました。周りの景色に馴染んでよく見ないとわからないのですが、珍客、カエルが居座ってました。 たぶん睡眠に入る前かと思いますが、眠ってしまうまで??を撮ってみました。