DSC02425

3日、霧島国際音楽祭出演メンバーによる霧島室内合奏団のコンサートを聞きました。
曲目が、なじみ深いものが多く勉強中の生徒さんには楽しめるのではないかと、すすめたところ、生徒さん達もたくさん聞きに行きました。
発表会で良く演奏するバッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲、ブランデンブルグ協奏曲第3番、ディベルティメント他で楽しめました。

京都で勉強中のRちゃんはとても感激して「いい音楽を2時間聞く方が、同じ時間練習するより数倍も実りある時間だよね。」とお母さんに話したそうです。素晴らしい生の演奏から成長の糧をもらえるということだと思います。生の音楽を聞くように言っても「ユーチューブは良く聞くのですが・・・」と言っていたころと比べると、真剣に音楽に取り組み始めて嬉しいコメントを聞けました。

青い薔薇を生徒さんから頂きました。不思議な色です。造花と見間違えました。

青い薔薇を生徒さんから頂きました。不思議な色です。造花と見間違えました。

DSC02423