新しくヴァイオリンを習いたいという方がフルサイズの楽器を持って見学にみえました。

小学5年生にはフルサイズではまだ大きいので3/4のサイズを購入されました。サイズを計ったらフルサイズも3/4サイズもどちらも全長が56㎝なで、同じ大きさなのですが?とお電話が来ました。(実際には計り方が違ったようで3/4サイズで落ち着きました。)

私たちは持っただけでフルサイズと分数楽器はわかるものですが、楽器を触るのが初めて方にはフルサイズも3/4の楽器も3センチほどの違いは同じくらいの大きさにみえるのかと、指導する立場から楽器の構造も知っていなければとあらためて認識しました。

早速、大明丘バイオリン教室の室田先生に教えてもらっていたヴァイオリン構造についてのURLを開いて見直したところです。

 

春がそこまで来てます。

庭のクリスマスローズがここ2、3日で一気に花開しました。

DSC01693DSC01694