今日は鹿児島市芸術文化協会 50周年 、鹿児島市 春の新人賞 50回を記念して企画されたオーディションに合格した小学生から若手の演奏家と 新人賞 受賞者との共演コンサートが開催されました。
芸術文化協会の担当理事、私と田中利絵さん、チェロの有村航平さんと3人で企画から運営までがんばりました!!
ビアノトリオや2台ビアノのラプソディー・イン・ブルー、2台8手のグノーのワルツ、フルートカルテットほか、様々な形式で、ユーフォニアム、サックス、チューバの演奏がありました。
可愛らしい小学生と共演した叔父様アーティストの皆さんはとても楽しそうにしていました。
私はモーツァルトのフルート四重奏 を福岡 詩織さんと演奏。
また小学5年生の藤野琴羽ちゃんとハイドンのピアノトリオ「ジプシー風」を演奏しました。何度も練習を一緒にして頑張りました!
教室からは内村凜ちゃんが、ヴィェニャフキのオペルタスと田中利絵先生とチェロの有村先生とピアノトリオ「天使のセレナーデ」を演奏、何度も練習を重ねて息があってました。
最後に全員でラデッキー行進曲を演奏しました。ビアノの子供達はカスタネットやタンバリンなどで参加しました。
セッティングの間のお話を急に振られてトークしているところです。子供達にインタビューしました。
お客様が履けてから出演者で写真を撮影!!
来年、再来年もこのコンサートは実施する予定ですので、小さな演奏家の皆さん、オーディションに挑戦して受賞アーティストの皆さんとコラボしてみませんか。
終了後、琴羽ちゃんとのツーショットと、池川先生門下のかわいいビアニスト達です。
凜ちゃん、お母様とのツーショットです。充実感でハッピーな笑顔です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Leave a reply