今日は、この季節にしてはとても暖かい一日でした。
3年ぶりに川辺フィルハーモーニー管弦楽団のニューイヤーコンサートでコンサートミストレスとして演奏させて頂きました。
ほぼ満席のお客様でした。教室からも遠いところ、翔真君、彩圭ちゃん、木原さん、奏恵ちゃん姉妹、小園さん、横内さん、川下先生親子、くるみちゃん、百合香ちゃん、和奏ちゃん達が聞きに来てくれました。ありがとうございました。
どの曲も馴染みのあるもので、楽しんでもらえるプログラムだったと思います。田園は久しぶりに弾きましたが、こんなに素晴らしい曲だったかなと、ベートーヴェンとは凄い人です。演奏しながら曲の素晴らしさに感動してしまいました。
川辺町の皆さんを中心に30年前に発足して
良くここまで続けて来られたものと思いました。発足当時に始まった川辺弦楽器教室で講師として携わっていらい、そこで育った生徒さんたちがこのオーケストラの要とし頑張っているのは嬉しいことです。
チラシ、ポスターをデザインされた児玉さん撮影のコンサートの様子です。
1週間ほど前のリハーサルの様子です。
チラシとプログラムは写真家児玉龍郎さんのデザインです。いつも素敵です!
教室の卒業生、友花ちゃん、夢佳ちゃん、聖子ちゃん、枕崎中の味園にこちゃんが参加しました。教え子たちとの共演、たのしかったです。
お花を頂きました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Leave a reply