台風10号が近づいて心配ですが、今日は嵐の前の静けさと言えますか影響はなく、無事に鹿児島市民アートギャラリーでのランチタイムコンサートが開催されました。
動画配信はこちらをごらん下さい。
http://blog.k-art-net.org/?eid=1484945#gsc.tab=0
教室の卒業生の室屋友花さんと島田塔子さん、「ハッピークローバーデュオ」の二人が演奏しました。
ヴァイオリンのデュオ「モーツァルトのウィーン風ピアノソナタ」のアレンジ版、「ジュ・トゥ・ブ」でスタート。
島田塔子さんがピアノ独奏で「幻想即興曲」「エリーゼのために」を優しい気持ちになれるような温かい音で演奏、お客様はうっとりされてたようです。
演奏前にひと言!
最後のプログラムは「ハンガリー部曲第5番」を友花さんが塔子ちゃんの伴奏で2人で華やかに演奏、たくさんの拍手がありました。
「アンコール」(の発声はご遠慮くださいとのことでしたが、思わず出たのでしょうか)の声が聞こえてきました。
「浜辺の歌」と「見上げてごらん夜の星を」を演奏。コロナウイルス感染予防で声を出してはいけないのですが、常連のおじ様たちでしょうか、ハミングをされてました。
友花さんが弾いている川辺フィルのメンバーの由美さんが赤ちゃんと一緒にきてくれました。
友花さんは看護師さんをしながら続けています。
塔子ちゃんは大学生になったのですが、コロナ禍で東京の大学には一度も行ってないとのことですが、新たに学生生活が始まります。2人ともバイオリンが大好きなようですので、人生の友としてそばに置いて過ごして欲しいなと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Leave a reply