5月の発表会に向けて少しずつ動き始めました。昨日は教室のこども達が集まって1回目のアンサンブルの練習をしました。
初めて参加する子供たちはお互い観察している感がありましたが、これが2回3回となると、お互い打ち解けてきてやや騒がしいかなというくらいになって行きます。
昨日はまずはヴィヴァルディの2本のヴァイオリンのための協奏曲や、3つのヴァイオリンのために編曲されたEntertainerなどのRag Timeに始まり小さな子供たちから中学生まで全員でキラキラ星をあわせてみました。自分の音に集中してみなの音が耳に入らない生徒さんもおりますが、回を重ねるごとにアンサンブルすることを習得して楽しく演奏することを感じられるようになります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Leave a reply