この季節は芸術の秋でコンサートもいろいろ開催されています。
そしてコンクールも様々行われています。

落選した人、賞をもらった人、それぞれがいろいろな経験をして自分を見つめ直したり、これからの展望を考えたりの機会になっていると思います。
コンクールに何を求めるかは一人一人違うと思いますが、真剣に取り組んでこその何かを得られる過程と考えて、結果に執着することなくそれぞれの道を進んで欲しいと思います。

昨日は、鹿児島市の谷山サザンホールで、日本クラシック音楽コンクール本選鹿児島大会が開催されました。京都から里帰りで参加したりほちゃん、ドボルザークの協奏曲を演奏して優秀賞を頂きました。全国大会に向けて頑張って欲しいです。

伴奏して下さった田中先生と・・・

伴奏して下さった田中先生と・・・