まわりの若い世代の方はFace Bookを駆使して交流を深めている様子は、すごいなーと思います。
私も数か月前に始めてみました。今一つ使い方が良くわからず多分に頓珍漢なコメントを入れたりしてるのではないかと思っているところです。
友達検索を開けると際限なく出てきて終わるところを知らない感じです。考えてみれば、ピアニストの村原仁美さんなどは相当なお友達がいるのでその方の数だけでもすごいですから、際限がないはずです!!
うまく使いこなすにはまだまだかかりそうです。このHPでのんびりコメントするのが相にあってるかもしれません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2 Responses
木原の父より
04|3月|2012 1遅くなりましたがコメントつけます。
家族でスカイプ初めて早2ヶ月、今度は自分だけフェイスブックを始めました。 これも便利ですね。 家族、兄弟に広めて使えそう。
昔は「便りのないのは良い便り」といいましたが、今はインターネットを「良い便り」と言えそうです。
森田 由美子
14|3月|2012 2FB始めたのですね。こちらもっぱら読むばかりです。まめでないと使いこなすのは無理そうです。
Leave a reply