「モーツァルト週間」に合わせてウィーンとザルツブルクでコンサートを聞きました。

ウィーンでは
オペラ座で【椿姫】を鑑賞。これはショックというか、かなりの新しい演出で近代的になっていました。ウィーンフィルの美しい音楽を堪能しました。
FB_IMG_1549391647741DSC07966

ターフェルシュピッツ(オーストリア名物の牛肉の煮込み)やザッハトルテを頂きました。
IMG_20190129_125134IMG_20190129_133122

楽友協会大ホール黄金の間でニューイヤーコンサートでも指揮したティーレマンがシュターツカペレ・ドレスデンを振り、ツィマーマンがメンデルスゾーンバイオリン協奏曲を演奏、シンフォニーはブルックナーの第2番、素晴らしいコンサートでした。
FB_IMG_1549421156907FB_IMG_1549424638192
FB_IMG_1549391614495FB_IMG_1549421179845

IMG_20190130_214001IMG_20190130_214430

ウィーン在住の佳子さんが付き合ってくれました。美術史美術館「バベルの塔」
DSC07998DSC08001
IMG_20190130_113730IMG_20190130_135136
DSC08005DSC08003DSC08002DSC08004

ベルベデーレ宮殿の美術館のクリムトの「接吻」
DSC08019DSC08024

ベルベデーレ宮殿の前庭と宮殿の中。
DSC08014DSC08016

地元演奏家のお宅で日本からピアニスト本多昌子さんが招かれてピアノトリオ、ベートベンの「街の歌」、バイオリンとビオラのディベルティメント、シューマンのピアノカルテットを途中ティータイムを挟んでリラックスコンサートです。
DSC08100DSC08103

ザルツブルクではモーツァルテウム大ホールでダニエルバレンボイムトリオのコンサートで、バレンボイムのピアノの音の奇麗なことは驚き、感動しました。
 IMG_20190201_191037IMG_20190201_192159FB_IMG_1549265894660_20190201_211921

モーツァルトの生家。
IMG_20190202_095702
IMG_20190202_095710IMG_20190202_104619

ザルツブルク
サウンドオブミュージックに登場。
IMG_20190202_112433IMG_20190202_130749
ザルツブルク城から見たザルツブルクの景色。
IMG_20190202_110848IMG_20190202_111210

なんと言っても圧巻は「ハウス フォー モーツァルト」でウィーンフィルのコンサートです。若い指揮者エストラーダとウィーンフィル所属の合唱団のレクイエムでした。前プロは「フリーメイソンのための葬送」「アダージョとフーガ」「シンフォニー№25」と凄い中身の濃い満足するプログラムでした。
15493695728931549369565793
IMG_20190202_190656IMG_20190202_201301
FB_IMG_1549391551058
こんなに揃ったコンサートを1週間ほどの間に聞けてとても幸せな時間でした。
日本帰る日の朝、ドイツのキルヒハイム音楽学校でバイオリンとヴィオラを教えている熊本出身の大塚節さん夫妻に音楽プロデューサーの中野雄さんのご紹介でお目にかかりました。   
中野先生ご夫妻と大塚さんのバイオリニストの奥様、大塚節さんです。
DSC02571_20190209_170223

オーストリアでのお食事は味が濃く食いしん坊の私にも量が多かったですが、美味しく頂きました。
IMG_20190128_222206IMG_20190130_124731IMG_20190130_180546IMG_20190131_120404IMG_20190202_174114IMG_20190202_181535

オペラ座、バレンボイムトリオ、モツレクを合唱をやっている溝口正平さんから頂いています。