4日の教室のおさらい会&スプリングコンサートから4日経って落ち着いて振り返る気持ちになって来ました。

谷山サザンホールのスタッフさんはとても気が利いて仕事も早く親切です。この日も9時にはリハーサルを始められました。

15581513037241558151454777
1558151303481

恒例のパッヘルベルのカノンと今年京都芸大を卒業、横浜から参加の横内梨帆さん、加治木工業高校教諭になって3年目の木原雅代さん、高3の春花さんとのアンサンブル。
IMG_0898IMG_0899

アイネクライネナハトムジークのリハの写真。伴奏は島田塔子ちゃん。今年はバイオリンのソロはないのが、残念!

CIMG0572

おさらい会がいよいよ始まります。子供たちのアンサンブル、バッハの「メヌエット」と「狩人の合唱」からスタート。伴奏は塔子ちゃん。 
IMG_0906DSC08232

年長のりなちゃんと小学生の第2グループはアラベスクとドイツ風カノンです。続けて塔子さんの伴奏。通して伴奏して下さる田中利絵先生、初っ端は鍵盤ハーモニカで色を添えて下さいました。
IMG_0902IMG_0904
DSC08233DSC08234

ソロは児玉悠君の「妖精の踊り」からスタートでした。初参加のりんちゃん、どうどうとしていました。
IMG_0920IMG_0922
くるみちゃんはゴセックのガボットを演奏。
CIMG0576

年長さんのりなちゃん、小2の葵子ちゃん、発表会デビューです。
CIMG0574IMG_0928
IMG_0930IMG_0932
IMG_0934IMG_0935

東京音楽大学に入学、大学生になったばかりの下松彩夏さんとはブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」をデュオで演奏しました。
DSC08235

村田礼君は広島からラ・サール中に来ている3年生で「タイスの瞑想曲」を演奏。ぎりぎりで纏めました。
IMG_0940IMG_0943
女医さんの川下先生は初参加。楽しめたでしょうか。バッハのドッペルコンチェルト、お姉さんたちの中に入ってまなちゃん、頑張りました。
IMG_0947DSC08238-300x225

2部はカノンの演奏。広島から教室卒業生の三上哲君のお母様の恭子さんが聞きに来てくださいました。カノンの伴奏をして頂きました。田中先生は今度はアコーディオンで通奏低音のバスパートを演奏。頼もしいピアニストです。
本番前のステージ袖の様子もupします。
IMG_0957IMG_0959
IMG_0960DSC08240

IMG_0961IMG_0962IMG_0964IMG_0966IMG_0968IMG_0969

アイネクライネナハットムジークの演奏。島田塔子さんが伴奏、ピアノにバイオリン、こども達のチューニングにと忙しいステージでした。

DSC08242

2部のソロは加治屋まなさんから。
IMG_0978IMG_0980IMG_0982IMG_0987

和夏子ちやん、バッハの無伴奏パルーティータを弾きたいと言ったもののどうなのかしらと心配しましたが、良くお稽古して彼女なりに仕上げていました。
春花さんも同様に心配しましたが、なんとかブルッフの協奏曲を弾ききりました。
15581819719521558181971855

2部の最後はモシュコフスキーの2つのヴァイオリンとピアノのための組曲1.2楽章を横内梨帆さん、木原雅代さん、私とで
演奏。なかなかの難曲であまり演奏されませんが素敵な曲だと思います。田中先生、音符が多くて真っ黒な楽譜だといいながらばっちり弾かれました。
DSC08244DSC08245

児玉悠君、学校の絵日記に発表会のことを書いたと、送ってくれました。楽しく弾けたようですね。田中利絵先生の長い髪が印象的だったようです。頑張ると思ってくれたのは嬉しいです。
1557323288893